よくある質問(相談)
- 相談するのに予約が必要ですか?
- ご相談は必ず代表岩本がご対応させて頂きますが、不在の場合もありますので、最初の相談時は事前予約をお願いしております。
- 相談時に持って行くものはありますか?
- 初めてのお客様は、定款、登記簿謄本、雇用保険適用事業所設置届等をご用意頂くと大変助かりますが、ご依頼後にご用意頂ければ大丈夫です。
- 相談はだれが対応してくれますか?
- ご相談は、無資格の事務員ではなく、すべて弊所代表岩本が対応させて頂きますので、ご安心くださいませ。
- 土日祝日も相談できますか?
- 毎週ではありませんが、代表岩本の予定が調整できればご対応可能ですので、事前にご予約頂ければと思います。
- 駐車場はありますか?
- 申し訳ございませんが、専用駐車場はありませんので、お近くのコインパーキングをご利用くださいませ。
よくある質問(契約)
- 助成金の申請は、必ず社労士に依頼しないといけませんか?
- いえ、御社で書類を作成し、申請して頂くこともできます。ただ、コンサル会社、社労士登録者のいない税理士事務所等は助成金の申請ができませんのでご注意ください。(税理事務所が社労士事務所に外注する場合を除きます)
- 契約後、貴所スタッフに任せっきりになったりしませんか?
- 書類の作成を弊所スタッフが行うことはありますが、お客様とのやり取りはすべて弊所代表岩本が対応させて頂きますのでご安心くださいませ。
- 個人情報はどのように取り扱っていますか?
- 手続き中は弊所内の書棚等(オープンスペース)にて保管していますが、手続き完了後は鍵付きの書棚にて保管しています。ただし、マイナンバーカードのコピーについては、弊所代表岩本の机の引き出し(鍵付)に保管しており、必要な場合にのみ取り出して使用しています。マイナンバーカードのコピーはドロップボックス等クラウドシステム上にも保管せず、紙ベースでのみ保管しています。
- 中途解約は可能ですか?
- はい、いかなる理由でも中途解約は可能です。ただ、中途解約までの業務料はお支払い頂くことになりますので何卒ご了承くださいませ。
- 助成金を受給するまでどれくらいかかりますか?
- 助成金(提出する書類のボリューム等)によって多少前後しますが、支給申請書を提出してから半年後くらいには助成金が受給できるかなと思います。
- 控えをもらえますか?
- 手続き完了後、申請した書類、作成した書類をお控えとしてお渡ししておりますのでご安心くださいませ。
よくある質問(お費用・お支払い)
- 相談するのに費用はかかりますか?
- 「自分で手続きをするけれど、わからないことだけ聞きたい」という場合は有料になりますが、まずは「こういう相談をしたい」と弊所にご連絡ください。それだけであればお費用は頂きません。
- 報酬はいつ支払うのでしょうか?
- 原則、手続き完了後にお支払い頂いておりますが、助成金のように手続き完了までかなり時間がかかる場合、まずは着手金をお預かりし、支給申請時に残額をお支払い頂いております。いずれの場合も、事前に金額、お支払時期をご説明しますので、ご安心ください。
- クレジットカードでの支払いは可能ですか?
- 現在、現金払い、銀行口座への振り込み、口座振替(顧問契約を頂いてる法人様のみ)いずれかでお支払い頂いており、誠に申し訳ございませんがクレジット払いには対応しておりません。
- 追加費用がかかる場合はありますか?
- 最初にご依頼頂いた手続きに加え、新たな手続きをご依頼頂いた場合は追加費用が必要ですが、それ以外の場合であれば基本的には見積もりどおりのお費用のみお預かり致します。
- 報酬に加え、交通費を別途払う必要はありますか?
- 交通費を別途頂くことは基本的にありません。
- 割引してもらえますか?
- 同時に複数の手続きをご依頼頂いた場合は、少しお値引きさせて頂いております。詳しくはお見積書に記載してお渡し致します。
- 不受理になったら返金してもらえますか?
- 弊所の不手際で不受理となった場合、お預かりした着手金等は返金させて頂きます。ただし、依頼者様都合で不受理となった場合などは返金致しかねますので、何卒ご了承くださいませ。
よくある質問(助成金申請)
- 顧問契約をしていないと依頼できませんか?
- いえ、助成金の申請単発でもご依頼頂くことができます。実際、給与計算は他の社労士がしていますが、助成金の申請を弊所がさせて頂いている法人様もございます。
- 人によって結果(受給額)が変わりますか?
- 助成金は書類を用意して提出すればもらえるというものではありませんので、経験の長短、多少等によって受給額が多少前後する場合があります。
- 以前、申請したものの受給できなかったのですが、大丈夫でしょうか?
- 以前の助成金が受給できなかった理由によりますが、提出書類をきちんとそろえ、各法律、受給要件を満たしていれば受給できると思います。
- 助成金を利用するにあたってやってはいけないことはありますか?
- いろいろありますが、まず大前提として、「会社都合の退職」は避けてください。
- 助成金を申請すると役所の調査が入りやすくなりますか?
- 助成金を申請したから…という理由で調査が入ることはあまりないと思いますが、労働基準法等法律にのっとって運営していないと後々支障が出てきますのでご注意ください。
- 助成金を申請するのは面倒ですか?
- 確かに、タイムカードや賃金台帳等お客様に用意して頂かなければならない書類はありますが、それ以外の弊所で作成できる書類は弊所で作成させて頂きますので、できるだけご負担を減らして手続きさせて頂くことは可能です。
- 賃金計算を依頼することはできますか?
- 弊所で賃金計算をさせて頂いている法人様は、助成金申請時にタイムカードや賃金台帳をご用意頂く必要はありませんので、お客様のご負担をかなり軽減することができます。ぜひご検討くださいませ。
- 助成金以外に依頼できる手続きはありますか?
- 助成金の申請にも大きくかかわってくる就業規則の作成・変更や、雇用保険等の入退社手続きもご依頼頂くことができますので、これらが面倒だという法人様は弊所にご相談くださいませ。
「お問い合わせ」はこちら